Siesta日和 ---シエスタビヨリ---

日仏家族。フランスを離れて世界半周旅行中。ポリネシアまでやってきました。

玉ねぎが…ない!

f:id:SailingSiesta:20211222162106j:image冬休みに入って早くも10日。

毎日ダラダラされても困るので、Ninaに毎朝の日課として床掃除をしてもらう事にしました。

1年半前に知り合ったお友達(男子)も9歳で船の中を掃除機かけてたよね〜。Ninaもできる歳になったね〜とか おだてながら。🤫

f:id:SailingSiesta:20211222161603j:image

まずは掃除機。充電式の小型掃除機が壊れてしまって、我が家では普通の220v電源タイプ。

今はマリーナで電気が使えるけれど、アンカリングしている時は、天気のいい日(ソーラー充電)は短い時間のみの掃除機、曇りの日は直接雑巾がけ。でも、ミカの毛だらけで何度も雑巾を洗う羽目に。これが結構大変なのです。

Dyson欲しいね〜って、何年も前から言ってるのに…今頃、お店を覗いたら、ポリネシアはめちゃくちゃ お高い。なんで前から買ってくれなかった〜?😭


f:id:SailingSiesta:20211222161652j:image

f:id:SailingSiesta:20211222161648j:image


その後、雑巾がけ。

私は四つん這いになって拭く方が好きだけれど、Ninaはコレ。

 

掃除の狙いは、私の仕事の負担を軽くするためでもあるけれど、掃除をすることによって汚さないように気をつけてくれるかな?と。

 

張り切ってトイレ掃除も進んでやってくれるようになったのはいいけれど、「パパ〜!水びたしだよ!ちゃんと拭いておいて!」とか、小姑が1人増えてしまった。😬😅

 

ところでタイトルにあるように、玉ねぎの話。

かれこれ1ヶ月くらい?スーパーの棚から玉ねぎが消えている状態。

 

最近の我が家、買い出し担当はニコラなのだけれど、買い物リストに玉ねぎと書いても「無かった…。」ばかり。

スーパーによってはある時もあって、クラスメイトのママさんからも「見つけたら買って〜」のリクエスト。困るよね〜。

 

どうやら、コンテナーが届いていないらしい。

ちょっと前はお肉だった。お肉コーナーに肉が無い。その時は冷凍のお肉だったり、魚を食べた。

コンテナーが届いた途端に普通の生活に戻り、そんな事はすっかり忘れてしまう。😅

 

思えば、太平洋横断の時に玉ねぎがなくなって、その日から料理献立を考えるのが余計に億劫になってしまって…。

ある方に「なんで玉ねぎ?無くても大丈夫では?」と言われたのだけれど、う〜〜〜ん、私にはやっぱり必要。和洋中、どれにでも使えて、メインでも脇役でもイケる野菜って、玉ねぎならでは。

ニコラのイタリア系友人に玉ねぎとニンニクが苦手という人がいて、それもびっくり。

 

明日にはお店に並ぶそうで。

島の生活って大変な事も多いですね…。

玉ねぎを買い占めする人がいないことを願います。。😂

 

無事に買えたらオニオンリングかき揚げを作ろう〜!