Siesta日和 ---シエスタビヨリ---

日仏家族。フランスを離れて世界半周旅行中。ポリネシアまでやってきました。

Tahuata タフアタ島へ

ヤギの多い島。
メェ〜〜ってよく聞こえてます。

先週の1週間の休みの間、Hiva Oaを離れて、すぐ隣の島、Tahuata タフアタ島へ行ってきました。 

2時間くらいの移動です。

Hiva Oaのビーチって黒い砂で、しかもザブーンっ!って感じの荒い海なので泳ぐ気分にもならないのですが、このタフアタ島は違う。白い砂浜が存在します。

Hiva Oaからツアーも出ているようで、この日もビーチで観光客が楽しんでいました。

ツアーのガイドさん。(一番左)
なんと、Ninaの仲良いクラスメイトのパパさんでした。
ちゃっかりグループに紛れ込んで参加してる娘。

夕方、小型ボートで釣りに出かけたニコラ。獲物をゲットしてきました。

青いアジの仲間。カスミアジというらしい。
右は翌朝、カヤックの上で干からびていたサヨリ。いるんですね〜。

fishai.jp

Hiva Oaに来てから、マグロやカマスサワラのように大きな魚ばかりだったので、久しぶりの中型、小型の魚に心が躍ります。

と言っても、ここはシガテラ食中毒の可能性もあるゾーンなので、ちょっとドキドキ。

ネットで調べても、中毒の可能性があったり、美味しい魚と書いてあったり。いまいち、よくわからない。食べられるのかなぁ。

ご存知の通り、マルティニークにいる時に、シガテラになってしまった私たち。

その苦しみを知っているだけに、恐怖感はなおさらです。

どうしよう〜。食べるべきか、海にそのまま捨てるべきか。

村に行った時に、地元の漁師さんに聞いたら、大丈夫だとのこと。

一応、お墨付きではあるけれど、やっぱり怖いのです。😅

 刺身だけでなく、半分は調味液に漬け込んで、一夜干しに。ついでにサヨリも一夜干し。

夕飯に刺身をいただいて、その晩はドキドキでした。ストレスで腹痛も…。

その都度、シガテラという文字が頭を横切ります。😣

ちなみに、脂ののったアジという感じで、とても美味しかったのです。

 

苦しむことなく朝を迎えてホッ。😌

一夜干しにしたのも無駄ではなかったということです。

お昼に焼いて食べたら、美味しい!中毒の危険がないとわかったら、さらに美味しい!

レモンの木があちこちに。
実もぼたぼたと落ちております。

誰もとらないので、山のように持ってきて、レモンジャムを作成中。

丸ごと茹でて、くり抜いて…。トロトロのレモンジャムに生まれ変わります。

次回行ったら、また拾ってこよう〜♪